理事長挨拶

平成7年10月4日に「小児科・内科」あらかわ医院を開設して、これまで微力ながらひたすら地域医療に邁進して参りました。そして、内科部門をより充実させ、また整形外科・リハビリテーション科を併設することにより、皆様の健康を守る上で一層のお役に立てるものと思います。
また、小児アレルギー科を加え、小児科の診療時間の拡大も行うことでお子さんの急な体調不良にも対応できる体制を整えました。 さらに、子育て支援のため、「病児・病後児保育室」も開設し、地域の皆様にとってより身近な存在となれますよう引き続き努力して参ります。 これからも温かいご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
あらかわ医院の理念
《 基本方針 》
- 相手に寄り添い、思いやりをもって行動するように努めます。
- 暖かい対応を心がけ、優しく周囲に眼を向けるように努めます。
- 患者様とスタッフ間で言葉のキャッチボールができるように努めます。
- 地域の皆様により身近で安らぎを与えられる医院であるように努めます。
-
近隣医療機関、行政、施設などとのつながりを密に図り、
地域に貢献できるように努めます。 -
地域の皆様の健康寿命が延びるよう、
予防医学を含めた健康維持・増進に努めます。 - 在宅医療を望む地域の皆様に24時間・365日十分な医療と介護が提供できるように努めます。
- より良い医療・介護がお届けできるよう、 スタッフの知識・技術の向上に努めます。
医院概要
診療時間一覧
一般内科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 AM【受付】8:00~11:45 |
院長 | 若松 | 院長 | 院長 | 院長 | 交代制 |
16:00~19:00 PM【受付】15:30~18:45 |
西村 | 西村 | 西村 | 西村 | 西村 |
専門外来
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 【受付11:45まで】 |
笠置 (糖尿病内科) |
佐橋 (神経内科) |
西村/第2・第4週 (呼吸器) |
岡田/隔週 (神経内科) |
||
木村 (消化器内科) |
交代制 (内視鏡検査) |
|||||
交代制/第2・4週 (乳腺外科) |
||||||
16:00~19:00 【受付18:45まで】 |
中尾 (神経内科) |
岡田/不定期 (神経内科) |
稲垣 (糖尿病内科) |
山之内 (糖尿病内科) |
||
福田 (循環器内科) |
※専門外来の診療は予約制になりますので受付窓口へお問い合わせください。
※「消化器内科」は11時30分までにお越しください。待ち時間が長くなることがございます。ご了承ください。
小児科・小児アレルギー科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般外来 |
AM9:00~12:00 【受付】8:00~11:45 |
新川成 | 新川成 | 新川成 | 新川成 | 新川成 | 新川成 | 新川成 |
交代制 | ||||||||
AM16:00~19:00 【受付】15:30~18:45 |
新川成 | 新川成 | 院長 | 新川成 | 新川成 | / | / | |
交代制 | ||||||||
専門外来 |
AM9:00~12:00 【受付】8:00~11:45 |
/ | / | / | / | 縣 ◎ | / | / |
AM13:00~16:00 【受付】12:30~15:45 |
/ | / | / | / | / | / | / |
◎小児アレルギー科:第1・3・5隔週
※縣Drのアレルギーの診療(金曜午前)は受付窓口で予約をお取りのうえご来院ください。
予防接種・乳児健診実施時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
10:00 ~ 11:15 交代制▲ |
10:00 ~ 11:15 神谷▲ |
– |
10:00 ~ 11:15 神谷▲ |
– | – |
9:00 ~ 10:45 神谷 |
午後 |
15:30 ~ 17:15 交代制▲ |
15:30 新川成 |
– | – |
13:00 ~ 14:45 神谷▲ |
– | – |
スケジュール 完全予約制 |
– | – | – | – |
15:00 ~ 15:40 神谷■ |
– |
11:00 ~ 11:40 神谷■ |
■予防接種スケジュール相談(金曜:PM15:00~PM15:40・日曜:AM11:00~AM11:40)
▲乳児健診
※予防接種スケジュールのご相談は受付窓口もしくは電話にて予約をお取りのうえご来院ください。