1.5TMRIのご紹介・
委託検査について

当院の「1.5T MRI」に
ついてのご紹介
当院では、平成29年9月末にPHILIPS社Multiva 1.5T powered by oStream装置を新しく導入いたしました。これに伴い、「1.5T MRI」を使用した委託検査などを積極的に受け入れております。まずは、当院の1.5T MRIの紹介と特徴、撮影画像をご覧ください。
特長
- 頭頚部、体幹部、脊椎領域で撮影したい部位のRFコイルエレメントを自動的に選択できるスマートセレクトを搭載しているため、撮影したい部位のコイルエレメントを容易に選択することができます。
- 頭部、体幹部、四肢関節の撮影時間を約20分で行うことが可能です。
- 軽量化されたRFコイルを使用するため患者様の負担が軽減されました。
- トンネル型ですが従来のMRI装置に比べ最大開口径が119cmと広く、また愛知県初となるLightning Systemセンサビューを導入し、小さなお子様や閉所恐怖症のかたでも安心して検査を受けていただけます。
センサビューとは?


当院では動画を見ながら検査を受けられるシステムを導入しております。MRIの背面に特殊モニターを設置し、特別に用意されたミラーで投影し映像を流すことが可能です。検査中は当院にあるDVDや音楽をお楽しみいただくこともできます。もちろん、患者様ご自身でご持参いただいても大丈夫です。
※ブルーレイは対応していません。
Lightning Systemとは?

検査室の色調を患者様のご要望に合わせて6種類から選択していただけます。MRIを受ける患者様がリラックスしていただけるような快適空間をご提供しております。
画像





検査の流れ
予約について
-
1
お電話で検査日・時間をご予約ください。
予約の状況や時間にもよりますが、当日予約も受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。
- 2 検査依頼書・同意書に必要事項をご記入の上、当医院までFAX送信をお願いいたします。
-
0561-53-9665
検査当日について
- 当日は、検査依頼書・同意書・当院診察券(お持ちのかたのみ)・保険証を持参して当院受付に検査時間40分前に直接来ていただきます。
- 受付にて簡単な問診票をご記入いただき、医師から問診内容や注意事項の確認をさせていただきます。
- 検査終了後、会計にて検査料金をお支払いいただき終了となります。
検査結果について
- 検査画像の入ったCD-Rと読影結果を検査当日から5日後までに委託医療機関様のお手元に届くよう郵送いたします。
※検査日の翌日が祝日・当院休日の場合を除く。
※CD-Rは、Windows2000以降のOSのパソコンであればviewer付きのメディアですのでそのまま閲覧が可能です。
※検査画像をフィルムにて希望される場合は、ご連絡いただければ対応いたします。
- 読影は画像診断委託会社にてお願いしています。
有限会社 ラジオロネット東海
〒464-0811 愛知県名古屋市千種区朝岡町3-86-2
TEL:052-782-5895 FAX:052-782-5894
URL:https://www.radiolonet.com/
※読影結果の内容についてご不明な点がございましたら、直接読影担当者にご連絡いただくことが可能です。
検査料について
患者様負担内訳
MRI検査の場合
①検査料 | ②画像診断料 | ③電子加算 | ④電子加算 | ⑤初診料 | 合計 |
1330点 | 450点 | 120点 | 250点 | 282点 | 2432点 |
例)3割負担の場合 7,300円 1割負担の場合 2,430円 ※メディア、読影料込み
CTの委託検査も可能です
当院は、CTの委託検査も可能です。お気軽にご相談ください。
■使用機器:PHILIPS社 Incisive CT(64列マルチスライス)
※2022年9月末に従来の4列マルチスライスCT装置から64列マルチスライスCT装置へ更新をいたしました。
その他、ご不明な点がありましたらお気軽にご連絡ください。